2014年09月18日
デミグラスソース
前回紹介の『ごろごろ秋野菜のビーフシチューオムライス』
お陰様で大好評です。
この勢いだとソースが追いつかなくなりそうです
ということで今週は追加でつくり始めました

太陽のカフェのデミグラスソースは、ビーフシチューの仕込みとかねて牛バラ肉のブロックと煮込むのがミソです。
焦げ味の強いデミグラスより、甘み、酸味、旨味、香ばしさのとれた当店のソースは、女性に大人気です。
お陰様で大好評です。
この勢いだとソースが追いつかなくなりそうです

ということで今週は追加でつくり始めました


太陽のカフェのデミグラスソースは、ビーフシチューの仕込みとかねて牛バラ肉のブロックと煮込むのがミソです。
焦げ味の強いデミグラスより、甘み、酸味、旨味、香ばしさのとれた当店のソースは、女性に大人気です。
2014年09月11日
秋のスペシャルメニュー
ドーン!

すごいボリュームでしょう?
「ごろごろ秋野菜のビーフシチューオムライス」
テーブルにお料理をお持ちしたとき、ほとんどのお客さんが驚いていらっしゃいます

食欲の秋ですね〜。
みなさんペロリといってます。
期間限定なんで、ぜひぜひお召し上がりにに来て下さいね。
さらに太陽のカフェは、
大盛り無料
少なめ50円引きです。

すごいボリュームでしょう?
「ごろごろ秋野菜のビーフシチューオムライス」
テーブルにお料理をお持ちしたとき、ほとんどのお客さんが驚いていらっしゃいます


食欲の秋ですね〜。
みなさんペロリといってます。
期間限定なんで、ぜひぜひお召し上がりにに来て下さいね。
さらに太陽のカフェは、
大盛り無料

少なめ50円引きです。
2014年09月09日
絵本読書コーナー
昨日、中学3年生の娘の部屋の引越しをしていたら、こんなに保育園時代の絵本が出現!
小さかった時には娘に大きな夢を抱いていたんだな〜と、しみじみ思いました(笑)
これだけの絵本がほぼ新品!
現在の娘を見て納得!長文読解に苦労している受験生です(笑)
やはり、幼児期の読み聞かせは大切だと心の底から実感しております(反省…)
「孫にこそは!」と、本の山を見ながら誓った昨日でした。
そんなこんなで、この絵本をお店に並べて、お客様に親しんでいただきたいと思います。
是非、見に来てくださいね。

小さかった時には娘に大きな夢を抱いていたんだな〜と、しみじみ思いました(笑)
これだけの絵本がほぼ新品!
現在の娘を見て納得!長文読解に苦労している受験生です(笑)
やはり、幼児期の読み聞かせは大切だと心の底から実感しております(反省…)
「孫にこそは!」と、本の山を見ながら誓った昨日でした。
そんなこんなで、この絵本をお店に並べて、お客様に親しんでいただきたいと思います。
是非、見に来てくださいね。

2014年09月04日
太陽のカフェのモーニング
学校や幼稚園が始まり、朝からたくさんのママさんが来店くださります。
「太陽のカフェの朝ごはん」
一番人気はフレンチトーストセットで
サイコロ状の食パンを、一面一面、六面を丁寧に焼き上げていきます

ママ会がある時は、多い日で30〜40セットも焼き上げてるんですよww

ハイ、出来上がり
ごゆっくりどうぞ
「太陽のカフェの朝ごはん」
一番人気はフレンチトーストセットで
サイコロ状の食パンを、一面一面、六面を丁寧に焼き上げていきます

ママ会がある時は、多い日で30〜40セットも焼き上げてるんですよww

ハイ、出来上がり

ごゆっくりどうぞ

2014年09月03日
和牛ハンバーグ
野菜やフルーツをたっぷり採れる「太陽のカフェ」ですが…
料理にもたっぷり野菜を使ったメニューを紹介してきましたが…
お肉料理のハンバーグにもこだわりがあります。
肉の香りとジューシーさを出すために、和牛を使っています。
脂もやっぱり和牛のケンネ脂を使い、普通はハンバーグには使わないスパイスを使って
香りのいいものに仕上げています。
是非一度、お召し上がりに来て下さい。

料理にもたっぷり野菜を使ったメニューを紹介してきましたが…
お肉料理のハンバーグにもこだわりがあります。
肉の香りとジューシーさを出すために、和牛を使っています。
脂もやっぱり和牛のケンネ脂を使い、普通はハンバーグには使わないスパイスを使って
香りのいいものに仕上げています。
是非一度、お召し上がりに来て下さい。

2014年09月02日
秋の味覚
9月になり早速ビュッフェに加わった「大学芋」。
毎年、小さいお子様からご年配の方まで大人気な一品です。

サツマイモは
腸の活動を活性化し、便秘防止、大腸がん予防、コレステロールの低下作用がありますよ
また、みかん並みのビタミンCを持ち、加熱しても6割は壊れません。
毎年、小さいお子様からご年配の方まで大人気な一品です。

サツマイモは
腸の活動を活性化し、便秘防止、大腸がん予防、コレステロールの低下作用がありますよ

また、みかん並みのビタミンCを持ち、加熱しても6割は壊れません。
2014年09月01日
野菜の日
昨日はやさい(831)の日。
野菜、フルーツをたくさん採れますよ〜ってうたってる太陽のカフェは、
夏休み最後の日曜日ってのもあって、大盛況でした。
本当にありがとうございます。
友達も寄ってくれてたようでしたが、駐車場の写真だけ撮って送ってくれて
退散したようです。 スミマセン
9月に入りそろそろ秋野菜のメニューも始まりますのでお楽しみにして下さい。

野菜、フルーツをたくさん採れますよ〜ってうたってる太陽のカフェは、
夏休み最後の日曜日ってのもあって、大盛況でした。
本当にありがとうございます。
友達も寄ってくれてたようでしたが、駐車場の写真だけ撮って送ってくれて
退散したようです。 スミマセン

9月に入りそろそろ秋野菜のメニューも始まりますのでお楽しみにして下さい。

2014年08月29日
海の幸の和風しそスパゲティ
本日ご紹介したいお料理は
海の幸の和風しそスパゲティ

イカ、ホタテ、サーモン、と魚介類たっぷりです

海の幸をたっぷり含んだ汁気が絶妙に美味しいです
すごくジューシーな海の幸を存分に味わってください

ヘルシーなのでダイエット中の方にもオススメです
なお、ランチにしかないメニューですので気になった方は
ランチにお越しください
海の幸の和風しそスパゲティ

イカ、ホタテ、サーモン、と魚介類たっぷりです


海の幸をたっぷり含んだ汁気が絶妙に美味しいです

すごくジューシーな海の幸を存分に味わってください


ヘルシーなのでダイエット中の方にもオススメです

なお、ランチにしかないメニューですので気になった方は
ランチにお越しください

2014年08月19日
前菜ビュッフェ
太陽のカフェのディナータイム(17:00〜)のおすすめは、
「前菜ビュッフェ」

オーダーしてくださるお客さまのパターン
例えば、メインの料理のハヤシオムライスに
前菜ビュッフェ、フルーツパフェバーをセットを注文する。
⇩
メインの料理が出来るまでおしゃべりしながら前菜ビュッフェを数回
⇩
ハヤシオムライスを出来たて熱々でペロリと
⇩
最後にフルーツパフェバーでオリジナルパフェを何回も満喫する
こんな感じが、太陽のカフェのディナーの一例です。
もちろん、いきなりパフェバーでもOKですし、
最後に前菜ビュッフェってのもありですよ!
「前菜ビュッフェ」

オーダーしてくださるお客さまのパターン
例えば、メインの料理のハヤシオムライスに
前菜ビュッフェ、フルーツパフェバーをセットを注文する。
⇩
メインの料理が出来るまでおしゃべりしながら前菜ビュッフェを数回
⇩
ハヤシオムライスを出来たて熱々でペロリと
⇩
最後にフルーツパフェバーでオリジナルパフェを何回も満喫する
こんな感じが、太陽のカフェのディナーの一例です。
もちろん、いきなりパフェバーでもOKですし、
最後に前菜ビュッフェってのもありですよ!
2014年08月08日
焼き鳥と香味野菜の和風オムライス
こんにちわ

とっくに8月になっちゃってました

みなさん食欲の方はいかがですか~
今回紹介するのは、食欲があるときにピッタリなお料理です
その名は、、、
焼き鳥と香味野菜の和風オムライス

すごいボリュームですよね

見た目からして惹かれるものがあります
(笑)
水菜、カイワレ、のり、たくさん盛られています
中にはごろっとした一口大の焼き鳥が入っていてボリューム満点
これが美味しいからぺろりと食べれちゃうんです

山椒、たまり醤油にマヨネーズといった味付けがたまらなく美味しいです
香ばしい味がお口に広がりますよ~
やみつきになるファン続出してます
太陽のカフェ


とっくに8月になっちゃってました


みなさん食欲の方はいかがですか~

今回紹介するのは、食欲があるときにピッタリなお料理です

その名は、、、
焼き鳥と香味野菜の和風オムライス
すごいボリュームですよね


見た目からして惹かれるものがあります

水菜、カイワレ、のり、たくさん盛られています

中にはごろっとした一口大の焼き鳥が入っていてボリューム満点

これが美味しいからぺろりと食べれちゃうんです


山椒、たまり醤油にマヨネーズといった味付けがたまらなく美味しいです

香ばしい味がお口に広がりますよ~

やみつきになるファン続出してます

太陽のカフェ

プロフィール

太陽のカフェ
画像付き最新記事
最近のコメント
ChesterEvada / 太陽のカフェの素敵なところ*
Andrewwhons / 太陽のカフェの素敵なところ*
haishinservicebd / 太陽のカフェの素敵なところ*
instadmscomyg / 太陽のカフェの素敵なところ*
instadmscomxo / 太陽のカフェの素敵なところ*
読者登録
ブログ内検索
QRコード

人気の楽園ブログ