太陽のカフェ(西宮市門戸厄神のゆっくり寛げるカフェレストラン)

お料理では「新鮮さ」と「多彩なメニュー」にこだわり、毎日毎日早朝から深夜まで手作りで頑張ってます!子連れママさんやゆっくり寛ぎたい人に来て頂きたいので、店内も駐車場もゆったり広めコンセプトのカフェレストラン。ご来店お待ちしています♪


2015年08月07日

冷製パスタ

グリーンアスパラとジャガイモのクリームスパゲティー



丁寧に作ったビシソワーズ(ジャガイモとたまねぎの冷たいポタージュ)をパスタに仕上げ、

グリーンアスパラ、プチトマト、スイートコーンをあしらった

暑い日、ちょっと食欲がない時にも、あっさりヘルシーで食べやすく仕上げています。
毎日、本当に暑いですね。

学生スタッフは、今は試験真っ最中のようで、大変ですがしっかり食べて

乗り切ってほしいです。



いつもブログを書いてくれているMさんももう直ぐ試験だそうで、替わりに

この夏のスペシャルメニューの中のひとつを紹介いたします!

ローストビーフと水菜のペペロンチーノ




太陽のカフェの自家製ローストビーフにまたまた自家製のたれをかけ

シャキシャキ感のある有機水菜をたっぷりトッピングした夏にぴったりのパスタです。


当店自慢の有機豆乳ソフトクリームのフルーツパフェバーも一緒にいかがですか?
みなさんこんにちはhappa太陽のカフェのスタッフMですmituhana
最近は梅雨入りもして、じめじめムシムシcrowd2、雨ザーザーkasa。。。なーんて日が多くなってきましたがみなさん家にこもりっぱなし、ダラダラ生活・・・にはなっていませんかhatena

そーんなときは!!ぜひ太陽のカフェへお越しください!

今日はスタッフMが太陽のカフェに思わず行きたくなるような、太陽のカフェの魅力を盛大にご紹介しちゃいますonpu2いえーい!笑

太陽のカフェの魅力その1icon12
☆行きやすい☆
最近だと雨の中だったら自転車はぬれるしな~~~って思っているそこのあなた!!笑
太陽のカフェには広ーい駐車場がございますhoshi2
ででん!!

駐車場

すこし写真は小さいですが伝わりますかね!この広さ!!
自転車はもちろん、バイクもとめれますし、車は15台まで駐車可能ですのでお気軽にお越しいただけますonpu2

太陽のカフェの魅力その2icon12
☆食べやすい☆
太陽のカフェは自然な食材にこだわっており、その味はすごく優しくておいしいですicon28icon06
ディナーのメニューである前菜ビュッフェはお食事前にも召し上がれるのでおすすめですgourmet
最近の蒸し暑さで食欲がないときでもきっと、すっとお口にはいるとおもいますface02
太陽のカフェに入るとすぐ見える前菜ビュッフェの写真がコチラhosi
ビュッフェ

どうです?おいしそうでしょ~~~?笑
わたくしスタッフMもいつも働きながらおいしそうだなあ~~~と眺めております。笑
日によってでている料理も違うので、来た時にどんな料理があるか、それはお楽しみですね~~~face05

太陽のカフェの魅力その3icon12
☆過ごしやすい☆
太陽のカフェにはお子様のためのキッズスペースがございますhoshi2
小さな机といす、そして絵本がたくさん!!
小さなお子様はよくご利用になられていますよface02

お父さん、お母さんなど家族と一緒に絵本をよんだり、また数人でこども同士キッズスペースで楽しんでいる一方でお母さん同士はゆっくり紅茶を飲んだり、、、などさまざまですhappa

また、店内は明るく、机やいすは茶色や白のシンプルな色で統一されており、落ち着いた音楽も流れているのでお気のすむまでゆっくりしていただけると思いますhana3

店内の写真がコチラhosi
店内



太陽のカフェの魅力、皆様に伝わりましたでしょうか!?

いやー、これを見たらくるしかないでしょ!!
じゃあいつ来るのか、、、
今でしょーーーっ!

あ、ちょっと古かったですかhatena

まあまあとにかくとにかく、笑
太陽のカフェの魅力は来たらきっとわかっていただけると思うので、是非お越しくださいface02

スタッフ一同、太陽のカフェであなたをお待ちしておりますonpu2

THANK YOU for READINGmituhana
こんにちはface01
今回から、太陽のカフェの楽園ブログの担当となりましたスタッフMですmituhana
つい最近、店長に任命されちゃいました!笑

某女子大の栄養学科に通っているということで、栄養の知識なども紹介しながら太陽のカフェの魅力をたくさん伝えていけたらなあ~onpu2と思ってますicon22

さてさて、今日は私の初投稿ということで、私の太陽のカフェのイチオシをご紹介しますhoshi2
このブログでも何度も紹介されていますが、私はフルーツが大好きなので、やっぱりやっぱりフルーツパフェバーがおすすめですicon12


ではみなさん、ここで問題icon23!!
ででんっmaru
Q.健康によい食生活において、1日何gの果物をたべたらよいか、知ってますかーhatena


A.答えは200gface08!
キウイでいうと、まるまる2個くらいでしょうか。
自ら意識しないと、なかなか食べられないとおもいますnaku
でもでも!太陽のカフェにきたらそんなのあっという間!!笑
パフェバーなので何度でも取り放題!1日分のフルーツも食べれちゃいますonpu2

バナナやリンゴ、キウイにパイナップル、オレンジなどなど王道のフルーツから
太陽のカフェ特製のカスタードプリンやいちごジャム!
他にも多数ご用意しておりますhoshi2
また、季節に合わせてフルーツは変わります!!
これからの季節だとスイカも・・・icon06

もちろん、豆乳ソフトクリームやチョコレートシロップ、フレークもあるので自分だけのオリジナルパフェが作れちゃいますonpu2

フルーツなのでビタミンCもたっぷり!
とくに多く含まれてるのはキウイhoshi2これ、豆知識!!笑
「ビタミンCといえばレモンじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、レモンに含まれるビタミンCの多くは皮に含まれてるんです!
もちろん果汁にも含まれていますが、レモン果汁100gとキウイ100gで比べると、キウイの方がビタミンCは多く含まれてるんですよ~~~icon12
これから夏なので、お肌にもうれしいですねicon06
下に写真をのせておくので、太陽のカフェに来たことがない方は是非こんな感じなんだ~とイメージを膨らませてくださいface05

ではでは今回はこの辺でhosi
皆様のご来店を心よりお待ちしておりますonpu2
THANK YOU for READINGonpu2

フルーツパフェバー


またまたこの時期ならではの牡蠣を

使ったお料理をご紹介します♫





【広島産牡蠣とほうれん草のホワイトソースドリア】

牡蠣のとほうれん草たっぷりの

上品なホワイトソースのドリアで

優しい味がします(*^^*)

牡蠣もほうれん草も美容にいいです!

お腹も満たされてキレイになれる☆

女性にオススメのお料理です!!



フルーツパフェバーの豆乳ソフトも

女性の嬉しい味方です(^-^)

普通のソフトよりまろやかで美味しいし、

豆乳だから美肌効果があります☆

何度でもおかわりしたくなるソフトです!

ぜひ、お料理とセットにどうぞ(^ν^)

今回も季節のスペシャルメニューを

ご紹介したいと思います(o^^o)!!



【広島産牡蠣とほうれん草のトマトクリームスパゲッティ】

牡蠣がインパクトありますね!!

海のミルクと言われているだけあり、

濃厚で栄養分もたっぷり含まれています☆

牡蠣には疲労回復や貧血防止、

免疫力の強化などの効果があります!!

ほうれん草やトマトとの食べ合わせは

更に効果を高めるのだそうです☆

これは食べるしかないですね(*^o^*)



早速わたしもいただいてみました( ^ω^ )

食べると疲れが飛んでいきました☆
本当にだいぶ寒くなってきましたね。

太陽のカフェは、年中夏の雰囲気があって…

冬っぽくするのが大変なんです。

そんな中、今の時期は、クリスマスツリーなどのクリスマスディスプレイを使い

なんとかこの季節らしくしております。

季節のスペシャルメニューも、広島県産の牡蠣を使ったものを中心に、冬らしく揃えました。

海の幸のクリームシチュースパゲティー



写真は、『海の幸のクリームシチュースパゲティー』

あさり、海老、帆立、サーモン、イカなどの海の幸がたっぷり。

是非お召しあがりになって、ほっこりとあったまってくださいね。

2014年10月11日

モーニングビュッフェ

太陽のカフェには土曜日、日曜日、祝日限定でモーニングのビュッフェがあります。

野菜料理やパン、飲み物はもちろん、なんとフルーツパフェバーもついて1,030円face08

かなりお得ですよicon22

ちょっと遅めの休日の朝ごはんは、ランチも兼ねているご家族も多いようです。




休日の朝を太陽のカフェでごゆっくりとお過ごしくださいませicon01
2014年09月20日

周りもみーんな秋一色

こんばんは。

秋分の日ももうすぐですが、周りはどこも秋一色ですね。

朝晩は、すっかり涼しくなって(寒いくらい)装いも、食事も…秋、秋、秋

太陽のカフェのお隣は、田んぼなんですが今日、稲刈りをされていましたよ。

楽園ブログの話題も、すっかり秋一色になり毎日楽しく読んでいます。

なんとか時間をつくって、是非皆さんのお店に伺いたいです!


先日、つくり始めたデミグラスソースも、2日間グツグツ、クツクツと煮込み

仕上がりました。




このデミグラスソースを使ったものに、今の季節は、ビーフシチューオムライスや煮込みハンバーグなどがございます。

煮込みハンバーグ



皆様の御来店をお待ちしております。


2014年09月18日

デミグラスソース

前回紹介の『ごろごろ秋野菜のビーフシチューオムライス』

お陰様で大好評です。

この勢いだとソースが追いつかなくなりそうですsplash

ということで今週は追加でつくり始めましたicon22





太陽のカフェのデミグラスソースは、ビーフシチューの仕込みとかねて牛バラ肉のブロックと煮込むのがミソです。

焦げ味の強いデミグラスより、甘み、酸味、旨味、香ばしさのとれた当店のソースは、女性に大人気です。




プロフィール
太陽のカフェ
太陽のカフェ
<洋食&スイーツのレストラン>

太陽のカフェはナチュラルでヘルシーな料理を提供しております。

どの料理も新鮮な野菜をたくさん使用しているため、健康的です。

見た目も色鮮やかな料理ばかり。

野菜もきちんと摂れる美味しい洋食を食べたくなったら
ぜひ太陽のカフェにお越しください♪

◎西宮市の大きめレストランです。

◎国道171号線のすぐ南側。
 西松屋さんのそばです。

◎駐車場15台までOKです♪

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
人気の楽園ブログ
楽園ブログ